嘘はつけない庭屋の本音

外構・庭・エクステリアを通して笑顔になる庭が増える努力をしています。

実際、人工芝と天然芝どっちがいいの?

お庭デザイナーの眞野です。

庭に欲しいモノといえば、芝生!!!芝生と言えばお手入れ大変!!!

だけど、皆さんの庭には緑を入れてほしい!!!

 

という訳で、天然芝と人工芝のメリット、デメリットを挙げていきたいと思います。庭に緑を入れる際の参考になれば幸いです。

 

人工芝を取り入れるメリット

 まず第一には、お手入れがほとんど必要ありません。天然の芝生と比べると天と地ほどの差があります。私もそうですが、夫婦共働きで休みの日はお出かけしたいし、芝刈りに費やす時間がとっても惜しい。。。でも庭に芝生スペースは欲しいし、芝へのあこがれが捨てきれないという方にはおすすめです。天然芝は夏、2週間に1度休日を使って芝刈り、日照りが続けば水やりが必要です。慣れてきたら、目土入れやエアレーションなど、芝が枯れてきた秋・冬からの仕事もあります。いい芝生にしたい方は、それなりに努力が必要ですね。

 人工芝のメリットの7割ぐらいは、お手入れの軽減だと思います。後の3割は、細かい部分ですので、列挙していきたいと思います。

  • 寝転んでも土がつかない
  • 芝生の雑草によるアレルギーがない
  • 水やり芝刈りがない
  • ゴミが出ない
  • 目土がいらない
  • 日当たりを無視できる

ほぼお手入れに関することですが、人工芝の良いところはローメンテナンスで、常に緑を見ていられる部分ですよね。逆を返せば、冬なのに緑が茂っているという違和感を感じるかもしれません。設置場所を選ばないという点も人工芝の良い所です。北面の緑化にも役立ちます。トータル的な費用だと、人件費、芝刈り機、エアレーション、水やり等を考えると総合的には安くなるのではないかと思います。

 

人工芝を取り入れるデメリット

  • 費用面で初期投資が嵩む〈天然芝と人工芝では10倍前後の費用差〉
  • 冬なのに青々とした芝生が見える
  • バーベキューなどの火種が落ちると溶ける
  • 経年劣化が起こる

 初期投資に費用がかかります。しっかりとした人工芝ライフを過ごすには、下地の浮陸を調整したり、クッション材を入れたりと準備が必要なんです。そして良い人工芝は質感や芝が寝てしまうのを軽減するものが入っていたりと、高価になりがちです。季節感を害する可能性がありますが、汚らしく放置された芝よりは綺麗だと思います。デメリットとして挙げられるものは、人工物特有の良くない点ですので使用する際は注意が必要です。バーベキューは人工芝ではないところでやりましょう。

 

天然芝にした場合のメリット

  • 自然と調和した四季を感じられる
  • 土の香りを感じられる
  • 比較的安価に施工できる
  • 人工芝にはない魅力がある

 天然芝にした場合は様々な敷材の中でも、安価に施工できます。広い面積を施工する場合はとても重宝する敷材です。芝生は紅葉するわけではありませんが、春から夏にかけて成長して、冬は枯れ、また春先に新しい芽がでてきます。しっかりと刈り込み、お手入れをすれば裸足で歩いて気持ちいい芝生にすることが可能です。刈れば刈るほど愛着もわきますし、素敵な芝生になっていきますよ。

 

天然芝にした場合のデメリット

  • 手入れに時間がかかる
  • 芝刈り機や目土、エアレーション等のコストがかかる
  • 草が生える
  • これから芝生と共に生きるという覚悟が必要

 天然芝のデメリットはやはり、芝刈り、水やり等に割かれる時間が多いことです。かといって手入れをしなければ残念な芝生になってしまうので注意が必要です。お手入れを含むトータルコストで考えれば、人工芝も天然芝もそこまで大きな差はないです。

 

結局、天然芝と人工芝のどっちがいいの?

 マイホームを持つ年代は20代後半から40代前半が多いと思います。働き盛りの方々が、休日も芝刈りやお手入れをしなければならないとなると、半日はつぶれてしまいますよね。人工芝にすれば時間に余裕ができ、お庭を楽しむことができるんじゃないかと思います。せっかくの休日は、疲れを癒しながら、家族との時間を過ごしてほしいです。また、いずれお手入れをしなくなるのであれば、最初から人工芝にした方がいいと思っています。時間的に余裕がある方や、芝生の成長を楽しみながら育てたいという方は天然芝にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?愛着もわきますし、人工芝にはない魅力は絶対にありますよ!

 

 

さてさて、人工芝、天然芝の良い所、悪い所を挙げてみましたが、もっともっと詳しくという方はコメントください。お待ちしています!!!